ニュース

NEWS

TOPニュース一覧 株式会社三井住友銀行より「SDGs推進融資」が実行されました

2020.11.30

お知らせ

株式会社三井住友銀行より「SDGs推進融資」が実行されました

株式会社三井住友銀行と株式会社日本総合研究所から以下の事業を通じて
SDGsの目標達成に向けた貢献が期待できると評価され、「SDGs推進融資」が実行されました。
分析及びアドバイスをもとに、当社でのSDGsに関する取り組みを推進してまいります。

①  IT ソリューションの提供を通じた顧客業務の生産性向上、金融サービスのセキュリティ向上への貢献

②  働き方改革や多様な人材活躍を通じたディーセント・ワークの推進

詳しくは三井住友銀行のニュースリリースをご覧ください。

ニュースリリース : 三井住友銀行 (smbc.co.jp)

※SDGsとは
持続可能な開発目標(SDGs)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,
2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。
17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。
SDGsは発展途上国のみならず,先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり,日本としても積極的に取り組んでいます。

(出典:外務省サイト SDGsとは? | JAPAN SDGs Action Platform | 外務省 (mofa.go.jp)